minga

中国琵琶(pipa)の演奏と講師をしています。

    中国琵琶の写真

    中国琵琶演奏の動画(YouTube)

    2020年元旦 中国琵琶とピアノ演奏 YouTube動画「春の海」

    謹んで新春の御慶びを申し上げます みんがです。 2020年の元旦を迎えました。 お世話になりました方々に心から御礼申し上げます。 また、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 こちらは新春にちなみま ...

    中国琵琶の写真

    中国琵琶演奏の動画(YouTube)

    中国琵琶演奏YouTube動画~箏と中国琵琶の合奏「銀河」

    2015年11月6日札幌・瀋陽友好都市提携35周年演奏会での演奏記録 2015年は札幌と中国瀋陽市の友好都市提携35周年でした。 その節目の年を記念し、私が中国琵琶を学んだ中国瀋陽音楽学院の演奏家をお ...

    2019インターナショナルウィーク

    演奏活動

    2019年下半期の中国琵琶演奏活動のまとめ

    2019年の下半期の演奏活動について この記事では、2019年6月~12月までの 2019年の下半期にあった演奏活動をご紹介しています。 今年の下半期の演奏活動は7月、ホテルの賞味会から始まりでした。 ...

    中国琵琶演奏方法について

    演奏方法について

    中国琵琶を弾いてみましょう「サンタクロースがやってくる」

    中国琵琶pipaを弾いてみましょう みんがです。 これまでの記事で、中国琵琶の歴史、楽器の選び方、楽器の名称や構造、 弦の張り方、付け爪の付け方、調弦、基本となる奏法などをご紹介してきました。 過去の ...

    インターナショナルウィーク2019 表

    演奏活動

    インターナショナルウィーク2019 二胡、笛子、打楽器と中国琵琶の合奏

    「International Week 2019」二胡、笛子、打楽器と中国琵琶の合奏をしました 2019年11月20日~22日に札幌駅前地下歩行空間で「International Week 2019」 ...

    チャイナ緑

    ある日の出来事、ある日の日記

    横浜中華街【チャイナハウスカモメ】でお得にチャイナドレスを購入

    横浜中華街のチャイナハウスカモメで中国琵琶演奏用にチャイナドレスを購入した時の記事です。この情報は、2019年11月1日時点のものになります。感染症対策や試着、オーダーメイド方法、価格その他は直接店舗 ...

    螺鈿紫檀五絃琵琶はがき

    中国琵琶の歴史

    2019年10月東京国立博物館「正倉院展」レポート/前期展示「螺鈿紫檀五絃琵琶」

    2019年10月 東京国立博物館の正倉院展をレポートします みんがです。 2019年4月30日、天皇陛下(明仁さま)が退位され、 皇太子徳仁親王さまが5月1日午前0時、新天皇に即位されました。 そして ...

    嫦娥奔天

    蟠桃の四季

    2019年9月8日 孫悟空の桃「蟠桃」収穫しました!

    2019年9月8日の出来事 孫悟空の桃、蟠桃(ばんとう)を収穫しました 私の育てている蟠桃(ばんとう)という桃の実が収穫できたのでご紹介します。 蟠桃の実↴ とても良い香りです。 味は甘さ、ミルキー感 ...

    中国琵琶演奏方法について

    演奏方法について

    中国琵琶の持ち方

    この記事は、中国琵琶を演奏する時の基本姿勢について説明しています。 中国琵琶を演奏する時の椅子の選択 現代の中国伝統楽器の演奏スタイルでは、二胡や古筝や揚琴などの奏者が立って演奏する演出を見る機会が多 ...

    中国琵琶演奏方法について

    演奏方法について

    中国琵琶の各ポジションと左手の基本形について

    この記事では、中国琵琶の各ポジションと左手の基本形についてまとめています。 右手の基本動作については下の記事にまとめました↴ 中国琵琶の楽器の構造とポジションについて 中国琵琶の5つのポジションは、0 ...

    中国琵琶楽器について

    楽器について

    中国琵琶の假指甲(付け爪)の素材と加工方法、装着時のテープの巻き方について

    この記事では、中国琵琶の假指甲(付け爪)の素材と加工方法、装着時のテープの巻き方について説明します。 假指甲(jia zhi jia)とは 中国琵琶を演奏する時は、右手の5本の指に付け爪を付ける必要が ...

    中国琵琶演奏方法について

    演奏方法について

    中国琵琶の右手の基本的な奏法「弾」「挑」「輪指」について

    この記事では、中国琵琶の右手の基本的奏法「弾」「挑」「輪指」について説明しています。 中国琵琶を弾く前の準備 付け爪を巻く まず、右手に假指甲(付け爪)をつけます。 詳しい方法は下の記事にあります↴ ...

    © 2023 中国琵琶pipa音の縁 Powered by AFFINGER5